2024-02-19 Mon : イチゴ味の味じゃなく、イチゴの味
#02月19日 #2024-WN08 #2024-02-19 #2024年02月
生活
朝起きて、小学校でのボランディア活動に行く。いやー、今日も楽しかった。あまりにも楽しかったので寝る前に純朴声活のエピソードにしたくらい。
こちらは、歩道に落ちていた「ぜ」の様子です。
https://gyazo.com/fd2d194a16b380e757fd6cb74d57b051
『OVER THE SUN』の Ep.174 を聴いていたら、ジェーン・スーさんが「好き・嫌い」と「助ける・助けない」は別々に考える的なことを言っていて、なるほど、そうだよなあ〜と思った。つまり「あいつのことは嫌いだから、助けない」と完全連動させるな、という話。
自分は「嫌いだけど助ける」を実践できているだろうか、と考えてみると、活動地域についても所属組織についても流動性を高めて過ごしているので、嫌いな相手との関係が長く続くことってないんだよなあ、と思った。でも、こういう生き方って少数派なのかもしれない。多くの人は、なんだかんだと文句を言いながらもそこにある関係を維持していて、いざというときには助け合ったりしているんでしょうか?自分の生き方はこれでいいんだっけ、をちょっと考えさせられることになったな。ありがたい刺激。
https://open.spotify.com/episode/2DAPQOeCaCWobjgWN4cZAe
先日買った MINTIA の濃苺のやつを食べてみた。おいしい。「どうせ、イチゴ味の味なんでしょうよ」とあまり期待せずに食べたところ「これ、イチゴの味じゃん!」とびっくりした。
https://gyazo.com/e64cf8a50f369ce8c2b2b8e716cb5c69
日付が変わる直前くらいに「録っておきたいな、録っておこ」となって収録。日付をまたぎながらしゃべった。
(18) 今日の小学校 - 純朴声活 - LISTEN
https://open.spotify.com/episode/1kwKX8NJr5fV6INkOfYl2m
動かし
「手を動かす」がちょっと弱めだったけれど、おおむねいい感じ。
頭を動かす
心を動かす
体を動かす
手を動かす
人を動かす
今日の n 年前
2023-02-19 / 2023-02-19 Sun : ありがとう、那須塩原
2022-02-19 / 2022-02-19 Sat : うどん匠人岡本
2021-02-19 / 2021-02-19 Fri : 仕掛け人たちの副音声
2020-02-19 / 2020-02-19 Wed : N95
ナビ
前日 : 2024-02-18 Sun : 人形屋、観劇、ノミネート
翌日 : 2024-02-20 Tue : 変な色味の宮のたれ
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-02-19